2011年09月23日

空の様々な変化

こんにちは、「趣味:人間観察」です。

よく「台風一過の晴天」とよく言われているので、一昨日の台風15号の過ぎた昨日は、晴れるかな~と思いましたが、「スカッ!!」とは晴れず、雲がいろんな表情を見せていたので、思わず写真を撮ってしまいました。

まずは、昨日(9/22)の15時の藤枝市大東町の上空です。

晴れてはいるんですが、薄く早く移動する黒い雲があったりして、
同じ場所で同じ時に真上の雲を撮ったのがこれ!

俗に言う秋の空って感じで、同じ場所からいろんな季節感を感じました。

あけて本日(9/23)の8時の静岡市広野の上空です。

どんよりドヨドヨな雲で少しだけ晴れ間が見えていて、キョーダインのガブリン(アラフォー世代の方しか反応できないかな???)が出てきそうな雲でした。

それが僅か2時間後の静岡市広野の上空。

やっと本当の秋らしい空になりましたね。

わずか1日の間にいろんな空の変化が見られてちょっと楽しかったです。  

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 11:48Comments(0)趣味:人間観察