2011年09月01日
共食いが・・・・・
こんにちは、「趣味:人間観察」です。
昨日、子ども達と出先から自宅へ帰ってくると、玄関前のアプローチのタイルのところで、小さく何やらもぞもぞ動く物体がいました。
それがコレ!

なにか判ります???
そう、カマキリです。自分が今まで見てきた中でもかなり小ぶりな部類に入るぐらい小さかったのですが、なにやら殺伐とした雰囲気が・・・・・・そう、2匹で共食いをしてたんです
噂には聞いていましたが、見るのは初めてでしたので、子ども達より興奮して、写真を撮ってしまいました
確かメスとオスが交尾をした後に、メスがオスを食べてしまうと思いましたので、今回も下向きにかすかに抵抗して、足を噛んでいるのが、オスかな~~~~^^
あ~~やっぱり生物学的に強いのは、人間も虫もメスなんだな~~と変に納得!?してしまいました^^
まだ小さい子ども達に
「なんで食べちゃうの??」
と聞かれ、生物学的に話をしましたが、理解出来る訳もなく、納得はしてなかったようです。
誰か上手な説明があったら、教えてください
ただ、オスとメスの関係がウチの関係と同じと思われても困りますが・・・・・・・・それは別の問題か???・・・・・・
昨日、子ども達と出先から自宅へ帰ってくると、玄関前のアプローチのタイルのところで、小さく何やらもぞもぞ動く物体がいました。
それがコレ!

なにか判ります???
そう、カマキリです。自分が今まで見てきた中でもかなり小ぶりな部類に入るぐらい小さかったのですが、なにやら殺伐とした雰囲気が・・・・・・そう、2匹で共食いをしてたんです

噂には聞いていましたが、見るのは初めてでしたので、子ども達より興奮して、写真を撮ってしまいました

確かメスとオスが交尾をした後に、メスがオスを食べてしまうと思いましたので、今回も下向きにかすかに抵抗して、足を噛んでいるのが、オスかな~~~~^^
あ~~やっぱり生物学的に強いのは、人間も虫もメスなんだな~~と変に納得!?してしまいました^^
まだ小さい子ども達に
「なんで食べちゃうの??」
と聞かれ、生物学的に話をしましたが、理解出来る訳もなく、納得はしてなかったようです。
誰か上手な説明があったら、教えてください

ただ、オスとメスの関係がウチの関係と同じと思われても困りますが・・・・・・・・それは別の問題か???・・・・・・