2011年09月23日

空の様々な変化

こんにちは、「趣味:人間観察」です。

よく「台風一過の晴天」とよく言われているので、一昨日の台風15号の過ぎた昨日は、晴れるかな~と思いましたが、「スカッ!!」とは晴れず、雲がいろんな表情を見せていたので、思わず写真を撮ってしまいました。

まずは、昨日(9/22)の15時の藤枝市大東町の上空です。
空の様々な変化
晴れてはいるんですが、薄く早く移動する黒い雲があったりして、
同じ場所で同じ時に真上の雲を撮ったのがこれ!
空の様々な変化
俗に言う秋の空って感じで、同じ場所からいろんな季節感を感じました。

あけて本日(9/23)の8時の静岡市広野の上空です。
空の様々な変化
どんよりドヨドヨな雲で少しだけ晴れ間が見えていて、キョーダインのガブリン(アラフォー世代の方しか反応できないかな???)が出てきそうな雲でした。

それが僅か2時間後の静岡市広野の上空。
空の様々な変化
やっと本当の秋らしい空になりましたね。

わずか1日の間にいろんな空の変化が見られてちょっと楽しかったです。


同じカテゴリー(趣味:人間観察)の記事画像
今年もやってきました、花粉症・・・
母チョコ・姉チョコ・・・・
古いストラップ
頭の体操
HONDAの太陽光発電
なかなか見ないカタログ。
同じカテゴリー(趣味:人間観察)の記事
 今年もやってきました、花粉症・・・ (2013-02-17 11:40)
 母チョコ・姉チョコ・・・・ (2013-02-11 16:28)
 古いストラップ (2013-02-08 14:43)
 頭の体操 (2013-01-31 16:16)
 HONDAの太陽光発電 (2013-01-27 17:24)
 なかなか見ないカタログ。 (2013-01-25 13:08)

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 11:48│Comments(0)趣味:人間観察
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空の様々な変化
    コメント(0)