2011年09月28日

時には一息ついて・・・

こんにちは!菊池建設の sugar こと、相川正也です。

皆さん、いつもお仕事に精を出して、毎日忙しくされていると思います。

時には「笑い」でリラックスして、頭を休めることも必要ですよ。

ということで、今日は日本の伝統話芸の一つ「落語」でリラックスしていただこうという趣向です。


あまたある落語の演目の中でどれをご紹介しようかと迷いましたが、建築会社のブログですから、それにちなんで「大工調べ」をご紹介します!

志ん生師の「大工調べ」は江戸っ子の気性が見事に描かれていて、思わず吹き出してしまいます。
普段、あまり落語なんか聴かない方も、是非試しに聴いてみてください!


< 古今亭志ん生 >



【 古今亭志ん生  「大工調べ」 】
http://youtube.com/watch?v=6e-vFcIkGyk


普段の会話で、気風のいい江戸弁でしゃべっちゃたりしないように気を付けてくださいね!(笑)
「あたぼうよ!」  
あたりまえでぇ、べらぼうめ!の略です(笑)
.



  


Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 23:55Comments(0)sugar