2011年08月29日
清水のお茶!!
羽根だより
前から思っていましたが・・・!
ペットボトルのお茶は、手軽で便利でどこでも手に入り
リーズナブルですごい商品だと思います。
でも・・・でも・・・ごめんなさい。
どうしても、清水生まれの清水育ちは、お茶にはうるさいんです!
中でも、お気に入りは「清水のお茶」です。
これはいけるって思いました。

決してJAさんのまわし者ではありません。
率直な感想です。
話題をかえて!!
羽根だより・・・とは、入社以来お客様向けに発行している
「ニュースレター」の羽根田のページタイトルです。
羽根田より!・・・に、かけてお便りの意味で「羽根だより」!
ちなみに!!
ニュースレターの羽根だよりコーナーに★営業ワン「レオ」★が、しばしば
登場しました。

と、言うことで営業ワン「レオ」は、ブログ上の羽根だよりにも
しばしば登場します。今後ともよろしくね!!
ワンワンって・・・! どうしてこの写真なの? (レオの声)
前から思っていましたが・・・!
ペットボトルのお茶は、手軽で便利でどこでも手に入り
リーズナブルですごい商品だと思います。
でも・・・でも・・・ごめんなさい。
どうしても、清水生まれの清水育ちは、お茶にはうるさいんです!
中でも、お気に入りは「清水のお茶」です。
これはいけるって思いました。
決してJAさんのまわし者ではありません。
率直な感想です。
話題をかえて!!
羽根だより・・・とは、入社以来お客様向けに発行している
「ニュースレター」の羽根田のページタイトルです。
羽根田より!・・・に、かけてお便りの意味で「羽根だより」!
ちなみに!!
ニュースレターの羽根だよりコーナーに★営業ワン「レオ」★が、しばしば
登場しました。

と、言うことで営業ワン「レオ」は、ブログ上の羽根だよりにも
しばしば登場します。今後ともよろしくね!!
ワンワンって・・・! どうしてこの写真なの? (レオの声)