2011年07月26日

白いトマト?続編

こんにちは、「趣味:人間観察」です。

「白いトマト?」の続編です。昨日「ペピーノ」の写真を見てて「あ~ナスね」とコメントしていましたが、本当にナスの感じってあんな葉っぱだったり、実の部分だったりしたかな~と思い、自宅で栽培しているナスを見てみました。


よく見ると、全然葉っぱや実の付き方なんかが違う!と感じました。



人間の記憶なんて曖昧だな~と思いました。

そこで自宅で栽培しているトマトも見てみました。(先日の台風で倒れてしまったので、写真はありません、すみません)

どちらかといえば、「ペピーノ」はトマトに近い気がしました。
  


Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 08:28Comments(0)趣味:人間観察

2011年07月26日

「安倍川花火大会」

こんにちは。菊池建設のsugar です。

さぁ、大型台風も去りまして、一時涼しくなったと思ったら、また今週から夏本番に戻りそうですねぇ。暑い日が続きそうです。

そんな暑い夏といえば・・・
静岡の夏の風物詩である「安倍川花火大会」が今週末の7月30日(土)にいよいよ開催されます。

先の「東日本大震災」で自粛という見地から一時は中止と発表されましたが、花火には鎮魂の意味もあるということとやはり開催して「被災された方たちをご招待しよう!」ということで、開催が決定されたそうです。

もう、ご存知の方も多いと思いますが、この「安倍川花火大会」の詳細をお知らせします。




< 第58回 安倍川花火大会 >

・ 開 催 日 : 平成23年7月30日(土)

     ※ 少雨決行、荒天中止の場合は翌日以降に順延

・ 開催時間  : 19時~21時頃まで

・ 会   場  : 安倍川橋上流(静岡市葵区田町地先)


・ 花 火 数 : 約15,000発

 なお、駐車場はございませんので、公共の交通機関をご利用ください。



というわけで、あなたも、たまには日ごろの煩雑さを忘れて、美しい花火にこころを奪われてみませんか?




 ※ 花火の画像はイメージです。  

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 01:25Comments(0)sugar