2013年06月16日
スマートなゴキブリ対策ってなぁに?
こんにちは。菊池建設の sugar です。
日頃から気になっていたことや、わからないままにしていたことを解明するシリーズ(?)である「日常の世迷言」ですが、今日も以前から気になっていたことについて、お話しします。
今日のテーマは6月7日の記事に引き続き、「害虫駆除のコツとは?」のパート2としまして、ゴキブリ対策についてです。
6月といえば「梅雨」。
今、まさに雨続きでジメジメしていてすっきりしない毎日が続いてますよね。
こういう季節は気温も上がっているのでゴキブリなどの害虫が増える季節でもあります。
あの禍々しい姿を見たくないと思っている方は多いと思います。
そこで、今日はこのゴキブリをスマートに撃退する方法をご紹介します。
市販のホウ酸団子や煙が出る燻蒸薬(バルサンなど)でももちろんよいのですが、今回ご紹介するのはもう少しスマートな方法です。
これはあるブログでも紹介されていたものですが、その方法とはハーブの一種である「ハッカ油」を用いる方法です。

元々、昆虫は全般的にハーブを苦手としているんだそうです。
この点を利用して、あのにっくきゴキブリを撃退しようというわけです。
やり方は簡単です。
薬局で市販されている「ハッカ油」をガーゼに染み込ませて、それを家のあちこちに置いておくだけ。
これだけで、ウソみたいにゴキブリの姿は見えなくなります。
もう一つは、「ハッカ油スプレー」を作ってこれをいろんなところに吹きかけるという方法も効果的です!
この「ハッカ油スプレー」の作り方は・・・
・ 無水エタノール(エチルアルコール) 10ml にハッカ油 20滴を混ぜ、精製水90ml を加えてできあがり。これで100mlのハッカ油スプレーができたわけです。
なお、肌につけない場合は単に水にハッカ油を上の比率で混ぜるだけでもOKです!
これを家の中でゴキブリが出そうな場所にとにかく吹きかけるのです。
キッチンのゴミ袋周辺とか、キッチンの内部収納とか、玄関の下駄箱とかエアコン周りなどにも有効です。
あと、枕とかもね。
また、ゴキブリは人間の汗や髪の匂いも好むらしいので、自分自身にも吹きかけておくと寝ている間も安心です。
お風呂上がりにシュシュッと一かけしておきましょう。
ハッカですからスースーして涼しげになるので、暑い夜には熟睡も期待できますよ。
ちなみに、シロアリはゴキブリの仲間なので、シロアリにも効果的です。
是非、お試しを~!
(以上、 sugar こと 相川正也 でした。)
.
日頃から気になっていたことや、わからないままにしていたことを解明するシリーズ(?)である「日常の世迷言」ですが、今日も以前から気になっていたことについて、お話しします。
今日のテーマは6月7日の記事に引き続き、「害虫駆除のコツとは?」のパート2としまして、ゴキブリ対策についてです。
6月といえば「梅雨」。
今、まさに雨続きでジメジメしていてすっきりしない毎日が続いてますよね。
こういう季節は気温も上がっているのでゴキブリなどの害虫が増える季節でもあります。
あの禍々しい姿を見たくないと思っている方は多いと思います。
そこで、今日はこのゴキブリをスマートに撃退する方法をご紹介します。
市販のホウ酸団子や煙が出る燻蒸薬(バルサンなど)でももちろんよいのですが、今回ご紹介するのはもう少しスマートな方法です。
これはあるブログでも紹介されていたものですが、その方法とはハーブの一種である「ハッカ油」を用いる方法です。

元々、昆虫は全般的にハーブを苦手としているんだそうです。
この点を利用して、あのにっくきゴキブリを撃退しようというわけです。
やり方は簡単です。
薬局で市販されている「ハッカ油」をガーゼに染み込ませて、それを家のあちこちに置いておくだけ。
これだけで、ウソみたいにゴキブリの姿は見えなくなります。
もう一つは、「ハッカ油スプレー」を作ってこれをいろんなところに吹きかけるという方法も効果的です!
この「ハッカ油スプレー」の作り方は・・・
・ 無水エタノール(エチルアルコール) 10ml にハッカ油 20滴を混ぜ、精製水90ml を加えてできあがり。これで100mlのハッカ油スプレーができたわけです。
なお、肌につけない場合は単に水にハッカ油を上の比率で混ぜるだけでもOKです!
これを家の中でゴキブリが出そうな場所にとにかく吹きかけるのです。
キッチンのゴミ袋周辺とか、キッチンの内部収納とか、玄関の下駄箱とかエアコン周りなどにも有効です。
あと、枕とかもね。
また、ゴキブリは人間の汗や髪の匂いも好むらしいので、自分自身にも吹きかけておくと寝ている間も安心です。
お風呂上がりにシュシュッと一かけしておきましょう。
ハッカですからスースーして涼しげになるので、暑い夜には熟睡も期待できますよ。
ちなみに、シロアリはゴキブリの仲間なので、シロアリにも効果的です。
是非、お試しを~!
(以上、 sugar こと 相川正也 でした。)
.