2011年11月10日

時には一息ついて・・・その4

こんにちは!菊池建設の sugar こと、相川正也です。

皆さん、いつもお仕事に精を出され、毎日忙しくされていると思います。

時には「笑い」でリラックスして、頭を休めることも必要ですよね。

ということで、今日は日本の伝統話芸の一つ「落語」でリラックスしていただこうという趣向です。




< 橘家 圓蔵 >



1970年代、「月の家円鏡」という前名で「お笑い頭の体操(TBSテレビ)」を始めとした数々の お笑い番組に出演し、一世を風靡していたのが現「橘家圓蔵」(8代目)です。

明るく快活な芸風で当時は「ヨイショの円鏡」と揶揄されましたが、人気実力とも兼ね備えた稀有な落語家さんです。


名作「寝床」を彼らしく明るい高座に仕上げています。


では、どうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=7xaERgKtUAU

.



  


Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 13:56Comments(0)sugar