2013年09月20日

地震イツモノート

昨日の夜は、きれいな満月。
晩ご飯はサンマ、おまんじゅうも頂いて、気持ちのよい秋の夜でした。

と、のどかな記事を書こうと思っていたのですが…

今朝未明に福島県で起きた、
大きな地震のニュースを受けて防災のお話。

「地震イツモノート」という本をご存知でしょうか。



とても良い本だと思い、自宅と車内へ2冊購入。

阪神大震災に遭われた方々への取材をまとめた物で、
様々なデータに加えて、インタビュ−、避難所での知恵や困った事など、
体験に基づく生の声を知る事が出来ます。

寄藤文平さんのかわいいイラストは、
「防災」を親しみやすいものにしてくれます。



この本で一番のポイントは「イツモ」ということです。

「もしも」地震が起こったら ではなくて、
「イツモ」地震が起こる可能性がある という姿勢。

興味を持たれた方は、ぜひ本屋さんで手に取ってみて下さい。



http://www.jishin-itsumo.com/

WEBサイトにて、抜粋版をダウンロードする事も出来ます。
おすすめです。

さとう  

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 19:09Comments(0)さとう