2012年07月21日

日本人はどこから来たか?

こんにちは。 菊池建設の sugar です。


日ごろから気になっていたことや、わからないままにしていたことを解明するシリーズ(?)「日常の世迷言」ですが、今日は以前から気になっていた「日本人はどこから来たか?」についてお話しします。



元々、我が国日本は、縄文人が住んでいました。
彼らは基本的には狩猟民族で動物や魚、あるいは木の実や果物を取って暮らしていました。(若干畑を作って作物を栽培していた例もあります。)

そこへ大陸から別の民族が渡来して来ました。
当然、縄文人と対立するのですが、渡来人は「稲作」という技術を持っており、定住して安定的な暮らしができるので(登呂遺跡はその代表)、人口も縄文人と比べ増加しやすかったこともあり、、また強力なあるモノを持っていたので、渡来人に圧迫された縄文人は後退して行くしかありませんでした。
渡来人たちが持っていた強力なあるモノとは何だったかというと、それは「鉄器」です。
縄文人たちは青銅器しか持っておらず、我々現代人には想像しにくいのですが、その両者の差は歴然としており、例えば農耕具一つを取ってみても、薄くても頑丈で軽量な鉄器は青銅器よりもはるかに優れていて稲作に適していました。
これが武器となれば、その差はもっと顕著だったことでしょう。

では、何故縄文人は鉄器を持ってなかったかと言えば、彼らには鉄器を作る技術がなかったからです。
鉄器を作るには、かなり高温となるかまどが必要ですが、縄文人にはその知識も技術もなく、逆に大陸から来た渡来人たちはその知識や技術を持っていたのです。

彼ら渡来人の正体はと言えば、「弥生人」です。
弥生人は元々は大陸(朝鮮半島)からやって来たのです。
そして、天皇家の祖先もこの弥生人と見られています。
つまり、驚くことに、あくまでも説ですが、昔の天皇は大陸(韓国もしくは中国)から来た外国人だったという見方が有力なのです。


日本人はどこから来たか?

日本に古くから定住していた「縄文人」の身体的特徴は比較的毛深くて、色黒で、顔の彫りが深く、眉毛も太めで目は二重で大きく、唇は厚め、角張った顔立ちで、ずんぐりした体型だったと言われています。
一方、渡来人である「弥生人」は対照的に、比較的体毛が薄く、色白で、顔の彫りは浅く、眉毛も薄くて細く、目は一重で細めでやや吊り目、唇は薄く、曲線的な楕円形の顔立ちで、ほっそりした華奢な体型だったと言います。

失礼ながら、今の天皇家の方々を見れば、上記の渡来した弥生人の特徴にピッタリあてはまるのがわかります。

ちなみに、渡来した弥生人に圧迫された縄文人は北上する派と南下する派とに別れ、北上組は今の北海道に渡ったと言われています。
これが、アイヌ民族のルーツだと言われているのです。
そして、南下した組は、琉球民族の祖先だと伝えられています。
確かに、その両者は住む場所は北と南で全く離れていますが、上記の身体的特徴は極めて似通っていますよね。


最後に、この時代の年表を貼っておきます。
世界の動きと比べてみると面白いですよ。


日本人はどこから来たか?
 < 縄文・弥生時代 年表 >

「孔子」って縄文時代の人だったのですねー!! ビックリ!





(以上、 sugar こと 相川正也 でした。)
.



同じカテゴリー(sugar)の記事画像
なぜ心地よいのか?
珍しいお酒
心地よくなりたい?
容疑者と被疑者
7と8
奇跡の数字
同じカテゴリー(sugar)の記事
 なぜ心地よいのか? (2015-06-03 11:00)
 珍しいお酒 (2015-06-01 21:10)
 心地よくなりたい? (2015-05-26 23:20)
 容疑者と被疑者 (2015-05-19 22:42)
 7と8 (2015-05-10 11:00)
 奇跡の数字 (2015-04-30 18:07)

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 17:18│Comments(1)sugar
この記事へのコメント
うそばっか。
Posted by 通りすがり at 2017年08月27日 02:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本人はどこから来たか?
    コメント(1)