2012年03月20日

日常の中で・・・

こんにちは。菊池建設の sugar です。


最近、気になっていることがあります。

仕事柄、外を歩くことが多いのですが、ふと歩いている足元に目をやると、マンホールの蓋が目に入りました。

それは、焼津のとある町だったのですが、こんなマンホールの蓋だったんです。

日常の中で・・・
< 焼津市のマグロ >

色使いもきれいで思わずうなってしまいました。

マグロの水揚げ量日本一の焼津港を抱える焼津市ならではのマグロをモチーフにしたデザインです。


ふだんあまり気にも留めなかったのですが、マンホールの蓋って、カラーのものもあるんですねぇ。


この日から、マンホールの蓋が気になってしまいまして・・・・(笑)




日常の中でも視点を変えると面白い発見があるものです。






(以上、 sugar こと 相川正也 でした。)



同じカテゴリー(sugar)の記事画像
なぜ心地よいのか?
珍しいお酒
心地よくなりたい?
容疑者と被疑者
7と8
奇跡の数字
同じカテゴリー(sugar)の記事
 なぜ心地よいのか? (2015-06-03 11:00)
 珍しいお酒 (2015-06-01 21:10)
 心地よくなりたい? (2015-05-26 23:20)
 容疑者と被疑者 (2015-05-19 22:42)
 7と8 (2015-05-10 11:00)
 奇跡の数字 (2015-04-30 18:07)

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 00:24│Comments(0)sugar
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日常の中で・・・
    コメント(0)