2011年08月23日

車内で〇〇に遭遇!!!

こんにちは、「趣味:人間観察」です。

昨晩、会社帰りの私の車に思いがけない事が起こりました。

昨夜はかなり涼しかったので 運転席側の窓を全開にして帰宅していました。あともう少しで自宅に着くというところで信号が赤になったので止まっていました。このとき後部座席の荷物を取ろうと体を後ろに廻した瞬間、

「バサッ!  バサッ!」  という音と共に体に何かが当たる感じがしましたface08

一瞬何が起こったか判らず、声も出ませんでした。

その後、その音がなくなり、当たる感じもなくなり、何事もなかったように静かになり、信号が青に変わったので、車を動かし、数分後自宅に着きました。

駐車場で落ち着いたところで、

「さっきのはなんだろう????」 と考えていたら、右の太もも辺りに冷たい肌触りがするではありませんか。
車内の灯りをつけ、その場所を見てみると、なにか白い液体のものが・・・・・・

・・・・・・・・・・鳥のフンでしたicon15・・・・・・

ショックと共に先ほどの侵入者がなにか想像がつきました。なんらかの「鳥」が間違えて飛込んできたようです。

間違えたって??????

よく、昼間窓を開けた家の中に鳥が誤って侵入した、なんて話を聞いたり、自分も体験したりしましたが、走行中の車の中に、しかも夜に入ってくるなんて・・・・・・鳥って鳥目じゃないの?????

そんなことを考えていましたが、だんだん右のももが冷たくなっていくので、急いでフンをふき取り、家に入りズボンを洗いました。でも考えてみたら、鳥のフンって冷たいんだな~と変なことに関心してました。face01

気になったので、鳥の種類を調べようとしましたが、実際には夜活動する鳥って結構いる事が判り、また鳥目も、ほとんどの鳥が鳥目ではないことがわかりました。住宅地のところに出たので、多分「ヒヨドリ」か「スズメ」辺りではないかと思います。

車内で〇〇に遭遇!!!

今朝、大の鳥嫌いの妻にこのことを話をしたら、「私ならパニックと恐怖で車から飛び出していたわ、あ~~想像しただけでも嫌っ!」と言っていました。

実際に起きてみると、声も出ないし動けませんでした。ちなみに私はまったく鳥嫌いではありません。

皆さんもお気をつけてください。



同じカテゴリー(趣味:人間観察)の記事画像
今年もやってきました、花粉症・・・
母チョコ・姉チョコ・・・・
古いストラップ
頭の体操
HONDAの太陽光発電
なかなか見ないカタログ。
同じカテゴリー(趣味:人間観察)の記事
 今年もやってきました、花粉症・・・ (2013-02-17 11:40)
 母チョコ・姉チョコ・・・・ (2013-02-11 16:28)
 古いストラップ (2013-02-08 14:43)
 頭の体操 (2013-01-31 16:16)
 HONDAの太陽光発電 (2013-01-27 17:24)
 なかなか見ないカタログ。 (2013-01-25 13:08)

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 09:32│Comments(0)趣味:人間観察
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車内で〇〇に遭遇!!!
    コメント(0)