2015年04月02日

「徳」という字の付く天皇

こんにちは。菊池建設の sugar です。

日頃から気になっていたことや、わからないままにしていたことを解明するシリーズ(?)である「日常の世迷言」ですが、今日も以前から気になっていたことについて、お話しします。



今日は「徳という字の付く天皇」についてです。


日本の象徴として今も国民から敬愛されている天皇。
千年を超える万世一系の皇統として世界でも稀有な存在である天皇ですが、長い歴史の中で翻弄される場面も多々あったようです。

あるときは時の権力者に虐げられ、あるときは策略に陥れられたり・・・
そんなわけで、中には天皇に即位されたのにもかかわらず、非業な最期を迎えた天皇も決して少なくはありませんでした・

そういう非業の最期を遂げた天皇には一つの共通点があるのをご存知ですか?

それは「徳」という字がその名前に付いているということです。

ご存知のように天皇の名前というのは、その方が生きているあいだはその名前で呼ぼれておらず、崩御されてから後に「諡(おくりな)」(または「諡号(しごう)」ともいう)として付けられるものです。

例えば、「天智天皇」という天皇は「大化の改新」などで広く知られていますが、存命中は「中大兄皇子」または実名の「葛城皇子」と呼ばれていました。
あくまでも「天智天皇」というのは、後世の人たちが故人の業績をたたえて、送った名前なのです。

「徳」という字の付く天皇
  < 天智天皇 肖像画 >   


さて、前述した「徳」という字が付く天皇(または太子)がどれだけいるのか?というと・・・
 ・ 聖徳太子
 ・ 孝徳天皇
 ・ 称徳天皇
 ・ 文徳天皇
 ・ 崇徳天皇
 ・ 安徳天皇
 ・ 順徳天皇

(半ば伝説上の存在である「仁徳天皇」などについては不明)
(注 : 「太子」というのは「皇太子」のこと)

これらの天皇または太子は不遇な死を迎えているケースが多いのです。

全てをお話しますと長くなるので、「聖徳太子」だけ挙げてみましょう。

「聖徳太子」
推古天皇の御代に皇太子及び摂政になった。
「十七条憲法」など、数々の伝説や業績を残したが、結局天皇にはなれなかった。
622年に斑鳩宮で倒れて2月22日に亡くなったが、太子のお妃がその一日前になくなっていることから暗殺説が濃厚。
「聖徳太子」という名は死後におくられた諡号で、生前時は「厩戸皇子(うまやどのおうじ)」と呼ばれていた。
太子の死後、その皇子である「山背大兄王(やましろのおおえのおう)は一族もろとも「蘇我入鹿」によって殺戮され、太子の家系はここで断絶した。



というわけで、確かに非業の死を遂げています。

その他の「徳」という字の付く天皇も事情は異なれど、悲惨な目に遭われています。
ですから、「そういった天皇の魂が怨霊となって、我らに祟りをなすんじゃないか?」と、当時それらの天皇を非業の死に追いやった張本人たち(つまり、藤原氏に代表される、その時の政治的な権力者たちは、畏れおののきました。

そこで、諡に「徳」の字を送って、その魂を鎮めようとしたと言われています。
「いい名前を付けてあげるから、頼むから僕らのことを祟らないでネ!」といったところだったのでしょう。

「徳」という字はいわば、怨霊が跳梁跋扈するのを封印するための、呪いの文字なのです。






さて、これらの話しを知った上でですが、今の皇太子様(幼少期は浩宮様)の親王としてのお名前をご存知でしょうか?
(畏れ多いので、ここでは書きません。ご興味がある方はググってみてください!)





親王のお名前を決める時には、それこそおエライ歴史学者たちが集まって、審議を重ねて選出するものです。
ならば、このような歴史上の常識を知っていたのにもかかわらず、何故このお名前に決定したのか?
これが謎なのです。

そして、この謎は永遠に解かれることはないでしょう。




(以上、 sugar こと 相川正也 でした。)
.







同じカテゴリー(sugar)の記事画像
なぜ心地よいのか?
珍しいお酒
心地よくなりたい?
容疑者と被疑者
7と8
奇跡の数字
同じカテゴリー(sugar)の記事
 なぜ心地よいのか? (2015-06-03 11:00)
 珍しいお酒 (2015-06-01 21:10)
 心地よくなりたい? (2015-05-26 23:20)
 容疑者と被疑者 (2015-05-19 22:42)
 7と8 (2015-05-10 11:00)
 奇跡の数字 (2015-04-30 18:07)

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 21:35│Comments(0)sugar
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「徳」という字の付く天皇
    コメント(0)