2013年09月08日

東京オリンピック

こんにちは。菊池建設の sugar です。


日頃から気になっていたことや、わからないままにしていたことを解明するシリーズ(?)である「日常の世迷言」ですが、今日も以前から気になっていたことについて、お話しします。


今日は「東京オリンピック」についてです。


ついに東京でのオリンピック開催が決まりましたね。
関係者の方々の長年のご苦労が報われました。
お疲れさまでした。


実は私は昨日というか今日の早朝というか、今回の最終決定にまつわる詳しいことはあまり知らないのですが、伝え聞いたところによると、下馬評であまり勝ち目がないとされていたトルコのイスタンブールが意外や意外多くの得票を得て、本命とみられていたスペインのマドリードが敢え無く敗退。

結局、我が国の東京とイスタンブールでの決選投票となったそうで、その上での「東京に決定」というきわどい経緯もあって、かなり盛り上がっているようですね。

東京オリンピック

東京でのオリンピックといえば、1964年ですから今から49年前。
開催される2020年から考えると56年ぶりの開催となるわけです。

前回東京でオリンピックが開催された当時はといえば、ちょうど前の年に東海道新幹線が開通し、戦後の経済成長は右肩上がりで日本全体が活気づいていた頃でした。
巷ではオリンピックをカラーテレビで見ようと、カラーテレビの普及に拍車がかかった頃でもあります。


それから考えると、今は各自が持つ携帯電話(いや、スマートホンと言うべきか)で、ワンセグを使えば、どこにいてもTVが見られるという時代。
まさに隔世の感がありますね。

また、マラソンのアベベ選手が裸足で走って、話題になったのでした。


はてさて、2020年の東京オリンピックでは、どんな新しいスターが誕生するのか、今から楽しみですね。




(以上、 sugar こと 相川正也 でした。)
.




同じカテゴリー(sugar)の記事画像
なぜ心地よいのか?
珍しいお酒
心地よくなりたい?
容疑者と被疑者
7と8
奇跡の数字
同じカテゴリー(sugar)の記事
 なぜ心地よいのか? (2015-06-03 11:00)
 珍しいお酒 (2015-06-01 21:10)
 心地よくなりたい? (2015-05-26 23:20)
 容疑者と被疑者 (2015-05-19 22:42)
 7と8 (2015-05-10 11:00)
 奇跡の数字 (2015-04-30 18:07)

Posted by スタッフブログ『ひのき同好会』 at 14:47│Comments(0)sugar
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京オリンピック
    コメント(0)